生産量日本一を誇るニンニクでドローンによる農薬散布試験を実施(青森県六戸町) お気に入りに追加
お気に入りに追加

青森県|

にんにく|

生産量日本一を誇るニンニクでドローンによる農薬散布試験を実施(青森県六戸町)

生産量日本一を誇るニンニクでドローンによる農薬散布試験を実施(青森県六戸町)

全国農業改良普及支援協会が、実用的な生産技術開発と新しい作業技術体系の確立・普及を目指して実施している「全国農業システム化研究会」。 今回は、(地独)青森県産業技術センター野菜研究所 露地圃場で行われた「ドローン防除の実用化試験」ついてご紹介します。

 


 

ニンニクは、栽培期間が長いことから他の野菜と比較して防除回数が多く、産地においては、労働力不足の進行等から、ドローン防除による省力化等への期待が高まっています。
今回の試験では、登録拡大に向けた薬害試験や防除効果の確認を行いますが、ドローンによる防除は高濃度・少量散布となるため、薬剤の付着率の安定性が重要となります。そこで、アジュバント(機能性展着剤)の効果も併せて試験することとしました。

記事詳細はこちらからhttps://www.jeinou.com/approach/2020/06/15/131000.html
(みんなの農業広場の該当記事へリンクします)

この記事をシェア

よく一緒にみられている情報