快適性・操作性
操作性と機能性が快適さに帰結した。
安全フレーム内装の4柱式。ワイドな作業視界と広い作業空間を確保しています。
エアサスペンション(A仕様)とスプリングサスペンション(M仕様)の2タイプ。
走行振動を吸収し、快適な乗り心地です。
エア・コンプレッサで体重に合わせたサスペンションストロークを自動調節。
長時間作業も快適です。
インストラクタシート(別売)
オペレータの育成・指導用シート。
※道路走行時に使用してはいけません。
ハンドルをベストなポジションに調節できます。乗り降りもラク。
LED液晶による大型のメータパネル。
作業状況がひと目で確認できます。
●シャトルシフト表示 ●車速表示 ●PTO回転数表示
●尿素水残量表示 ●時刻表示 ●アワメータ表示
柔軟な足回りが力と技を大きく活かす。
前・後進切換えのシャトルは、左手側 レバーと右手側MFレバーの両方で切換えができます。変速レンジは液晶モニタで確認できます。
車速や前輪切れ角から判断し、2WD/4WDを自動で切換えます。枕地旋回をスムーズにし、走行負荷を低減した省エネ作業ができます。
作業中の走行安定性アップと旋回をスムーズにし、作業性を 高めます。
走行時のショックを和らげる、ストローク100mmの油圧式サスペンションを採用。
快適な乗り心地と走行の安定を実現し、作業精度を高めます。
作業によって選べる、3つのサスペンションモード
●オートモード:一般作業が快適に行えます。
●ブロックモード:フロントローダ作業が快適に行えます。
●手動モード:インプル交換やトラクタ点検時に使います。