時間を短縮、できる。大区画ほ場、大規模経営ほど大幅短縮
労力を軽減、できる。手散布が不要だから、作業がとってもラク
コストを削減、できる。こぼれや過剰散布を抑制し経済的
※イラストはイメージです。※装着可能なクボタ田植機については、裏面の装着可否一覧にてご確認下さい。
※使用薬剤の適合性については、最寄の販売店・JAもしくは薬剤メーカーにてお問い合わせ下さい。
田植えと同時に殺虫殺菌剤の散布が行えます。
機械散布だからムラなく均ーに作業できるので、無駄を抑えて経済的。
また、過剰散布の抑制によって環境負荷も軽減できます。
<対応シリーズ> NW・WP・ZP・EP・AW・ZP-L
計量が簡単に、できる!
本機に設置されたボタンからワンタッチで操作が可能です。カンタンに計量ができラクです。
根元までしっかり散布、できる!
棒の調節で床土や苗丈の変化に対応し根元まで散布ができラクです。
運転席からON・OFF、できる!
運転席のスイッチボックスでON・OFFできるから効率的です。
田植と同時に除草剤散布が行えます。手作業での除草剤散布が不要になるので、作業時間の短縮と省力化が図れます。さらにCS-100では、ホッパの大容量化や、取付け位置の最適化・ナビウェルと連動したスリップ補正によって能率的かつ高精度な散布を実現しました。
<対応シリーズ>
CS-100:NW
CS-30:WP・ZP・EP
補給回数の抑制が、できる!
ホッパが大容量化し薬剤の補給回数がさらに低減します。
※CS-30のホッパ容量は、5Lになります。
運転席からON・OFFできる!
運転席のスイッチボックスでON・OFFできるから効率的です。
補給忘れの防止が、できる!
ホッパ内の薬剤が少なくなると本機のカラー液晶パネルに表示します。
片側だけの散布が、できる!
あぜぎわスイッチと連動し、スイッチを押した側の散布を停止します。
専用計量袋を取り付けるだけで簡単計量できます。
※画像はCS-30
4条・5条植えの田植機に対応した除草剤散機です。田植同時作業によって手作業での散布が不要になるので、作業時間の短縮と省力化が図れます。
<対応シリーズ>
CS-10M-AW:AW・ZP-L
CS-10M-EP4:EP4
計量が簡単に、できる!
ボタン一つで簡単に計量ができます。
メンテナンスがラクに、できる!
取り外しが簡単にできるので、メンテナンスがラクです。
補給回数の抑制が、できる!
ホッパの容量を5Lにし薬剤の補給回数がさらに低減します。
※CS-10M-EP4のホッパ容量は、3.5Lになります。