閉じる
  • KSASトップ
  • 機能紹介
  • グローバルGAP、有機JASの認証にKSASを活用。

グローバルGAP、有機JASの認証にKSASを活用。

宮崎県の有名焼酎メーカー
その焼酎の原料を作るグループ会社の(株)Y社様

原料となる甘しょ、大麦、水稲の栽培には、焼酎の製造過程で生じる焼酎廃液も有機肥料として活用するなど、環境保全型農業にも取り組んでいます。

GGAP地図で管理

グローバルGAPを取ってからは、地図上でのリスク管理目的のために使っています。
これにもとてもKSASを重宝しています。
最初はJGAPを取っていましたが、海外展開を考え世界基準ということでグローバルGAPに変えました。

有機JAS証明に活用

有機JASも取得していますが検査があり、その時には栽培履歴を提出しないといけませんが、KSASの作業日誌をプリントアウトして提出するだけで大丈夫です。
かなりの手間が省けました。

機能紹介

クボタ営農支援システムKSAS

お申し込みはこちら
  • 特定商取引法に基づく表示
  • サイトのご利用にあたって
  • ソーシャルメディアポリシー
  • 個人情報保護方針
KSAS クボタスマートアグリシステム
株式会社クボタ

© 1996-2025 KUBOTA Corporation.

閉じる